
BMW116i(F20) オイル漏れ修理
BMW116i(F20)のオイル漏れがするという事で修理のご依頼頂きました。 こちらも、よくある漏れです。 ヘッドカバーのガスケットから漏れて来るのです。 早速、ヘッドカバー外して行きます。 少々邪魔なパーツを外してヘッドカバーを外して行きます。 カバーに取り付けされているガスケットの交[...]
メルセデス・ベンツ Eクラスクーペ(W207)冷却水が減る
メルセデス・ベンツEクラス(W207)の冷却水が減るという事で修理のご依頼頂きました。 まず、エンジンカバー外し見て行きました。 少し分かり難いですが、よく漏れるフィードパイプと言う名称のプラスチックのパイプからの漏れです。 丁度、パーツ番号の張っている裏側辺りからの漏れでした。 このパ[...]
VW ザ・ビートル ドアロック効かない
VW ザ・ビートルのロックが効かないという事で修理のご依頼頂きました。 ロックが効かないのは、ワーゲンではよくあるトラブルの一つなのです。 パーツが入ってますので早速交換です。 わりと交換はやり易いです。 因みに、左右共壊れていたので左右交換しました。 同じ事を二回するのでやり易かったで[...]
メルセデス・ベンツG320(W463)リア・デフオイル漏れ
メルセデス・ベンツG320(W463)がオイル漏れをしているという事で修理のご依頼頂きました(他にも多数) 早速、見て行きますご依頼者様の駐車場での漏れ箇所を頼りに。 リア・デフからの漏れを発見でパーツ届いたので交換していきました。 まずは、プロペラシャフトを外して行きます。 取付のネジ[...]
ルノー(カングー)走行中ミッション不良
ルノー(カングー)のミッションの変速不良の時が有るとの事で修理のご依頼いただきました。 私は、あまりフランス車とか経験が乏しいです、、、 さて、早速 点検して行きます。 故障の種類的にソレノイドバルブの不良が濃厚でしたのでミッションオイルパン外してバルブボディ外して行きます。 外している[...]
ポルシェ991(996)の冷却水漏れ
ポルシェ991(996)の冷却水が減るので修理のご依頼いただきました。 早速、量の点検すると確かに減っていました。 なかなかの狭さの為、リフトアップで車体の下からの確認です。 左下側のマフラー上部辺りに漏れ確認 上からも下からもかなり確認が厳しいのですが、鏡を隙間から入れるとやっと確認出[...]
BMW218d(F45)シフトメカニズム警告灯
お久しぶりです。 忙しすぎて日々の仕事をこなすので精一杯でブログ書くのも久しぶりです。 さて、BMW218d(F45)のシフトメカニズム点灯するので修理のご依頼いただきました。 シフトメカニズムの交換はかなり高額です。 内部の破損部の確認はシフトを外して分解するしか確認方法は無いのですが[...]
BMWミニ(F56)アイドリング不調が頻発する
BMWミニ(F56)のアイドリングが高い時と、そうでない時が頻繁に起こるという事で修理ご依頼頂きました。 ご入庫時は、症状が出ていなかったのでコンピューター診断を行う事にしました。 故障コードや症状から見て行くとタンクベントバルブの故障かと思われます。 なので、交換していきます。 こちら[...]
BMW523d(F11)室内に水が溜まる、右後ろ車高下がる
BMW523d(F11)の室内に(左後ろ座席足元)に水が溜まるのと、右後ろの車高が下がるので修理のご依頼頂きました。 早速、水の入りの確認ですが結構な量が入ってビジャビジャでした。 混入ルートの点検ですが、シャワーテスタでなかなか確認取れませんが何とか発見! 左側のステアリングシャフトキ[...]
メルセデス・ベンツC180(W204)冷却水漏れ、E/Gチェックランプ、パッド交換
メルセデス・ベンツC180(W204)の何点かの修理のご依頼いただきました。 まずは、冷却水の漏れなのですが少し前にラジエター交換した車両。 数か月大丈夫だったのに冷却水漏れるとの事です。 リザーバータンクの加圧での点検ですが、漏れが二ヵ所。。。 両方ともお決まりのパターン サーモスタッ[...]
ポルシェ カイエンブレーキが効かない
ポルシェ カイエンのブレーキかなり効かないという事で修理のご依頼頂きました。 早速、少し動かいてみますが解りづらいですが効きが悪いです。 一般道を走るのは危ない感じです。。。 早速点検ですが、解りやすい壊れ方でした。 マスターバックからのパイプの亀裂が二ヵ所それぞれつなぎ目です。 パーツ[...]