スタッフブログ - Part 5

  • HOME
  • スタッフブログ - Part 5

欧州車コーディング

欧州車のコーディング始めました

デイライトやTVアクティブ等…

対応欧州車メーカー
VW、AUDI、MERCEDES、BMW、MINI、PORSCHE、BENTLEY

車種によってコーディング内容が異なりますのでコーディング対応表をご確認下さいませ。

コーディング対応表

Snap-on(MTG5000)使用致します。

コーディング選択画面でコンピューターに入ってきます。

 

欧州車の対応画面です。

 

スーパーカーの対応画面です。

 

基本料金     ¥10,000

追加2項目から  ¥5,000

追加5項目から  ¥3,000

※TVアクティブ ¥15,000

フォルクスワーゲン、アウディ、メルセデスベンツ、BMW等のコーディングを広島でお探しの方いらっしゃいましたら

是非、お声がけ下さい。

 

車検整備 

車検整備での入庫のメルセデスベンツBクラス

別段、変わった車検整備はして何のですが勢い余って書き込みです。

オイル交換とフィルターの交換の画像をです。

後は、ブレーキオイル、ワイパーブレード、バッテリーの交換、フロントブレーキパッド交換致しました。

バッテリーはボッシュ製です。

バッテリーもお安くしてます。

これで、安心して乗って頂けると思います。

メルセデスベンツやBMW等の欧州車の車検、修理いつでもお問合せくださいね。

 

 

 

先月の販売車両

先月の販売車両

先月末に販売させていただいた車両のアップが出来てませんでしたw

メルセデスベンツGクラスの販売をさせて頂きました。

納車整備では

車検整備やオイル交換等の消耗部品一式の交換させて頂きました。

今では、当たり前に成りつつあるドライブレコーダーの前後取り付け。

※リア側の撮影忘れてますW

前のモニターは、ブレックス制のアドバンスモニターをチョイス致しました。

そして、リアモニターも取り付け。

こんな感じに、変わりました。

これが、作業途中のですがシフト廻りも外したのですが撮影忘れで作業に没頭してました。

あとは、デイライトコーディングをして納車させて頂きました。

走行距離が、2万キロちょっとです。

末永く大切に乗って頂ければと思います。

この度は、お買い上げいただきましてありがとうございました。

販売車両 納車

昨年から、お車の買い替えを検討されていて

リクエストにお応え出来る車両を時間をかけて探してやっとの事で出会えました。

それが、このメルセデス・ベンツSクラスです。

走行も、驚きの 11,483Kmです。

内外装ともに、とてもキレイです。

気に入って頂けていましたので、大切に乗って頂けると思います。

広島市在住のH社長、この度はありがとうございました。

ヘッドライトのくすみ修理

こちら、オオゴシ・オートで使用中の代車(タント)です。

ヘッドライトのくすみがずっと気になっていましたので。

時間を取って何とかしようと頑張ってみました。

まずは、全体を荒くペーパーにて下地処理。

ゆっくりと、ペーパーの番数を上げてこれで2000番です。

そして、最近購入したスチームの溶剤で表面を塗装みたいに仕上げていきます。

最終的に完成したのがこの状態です。

見た目は新品のような出来栄えで大変満足です。

後は、耐久性がどれくらいの物か実験段階です。

竹原でお好み焼きを…

今日は、プチ出張で竹原に行ってきました。

せっかく竹原に来たので!

地元のお好み焼きを食べようと思い探して行きました。

御幸 ネットでは高評価で迷わず決めました(少し距離離れてましたが 笑)

お店は、14時回ってると言うのにぼちぼとの賑わい。

早速注文です

シンプルに、肉玉そばWで。(竹原焼と言うのが有るみたいですがW)

手際よく出てきました。

早速、食したのですが。

旨い。

久しぶりに、美味しいお好み焼きに出会えました。

店:御幸

場所:竹原市中央5丁目9

近くにお出かけの際にはおススメです。

お店の方も感じよいですよ。

販売車両 納車

本日、新年初となる販売車両の納車させて頂きました。

内装は、傷がほぼ無い状態です。

外装は、ポリマー仕上げを致しました。

車検整備を弊社で行い、字光式希望ナンバー取り付け致しました。

すこぶる調子の良いしゃりょうです。

大切に乗って頂けたらと思います。

呉市在住のK社長、この度はありがとうございました。

 

メルセデスベンツ ML(W166) パナメリカーナグリル取り付け

2019年の最後の仕事なのです、ベンツMLのグリルの取り換え作業をしました。

MLのグリル交換は、バンパーの取り外しが必要です。

頑張て取り外ししました。

こちらが、完成した車両です。

グリル交換だけなのに結構雰囲気変わりますよね。

無事、昨年内に出来てよかったです。

ベンツやBMW等の輸入車の修理でお困りでしたら、お安く出来るように致しますのでお声がけお待ちしております。

BMW 523i(F10) レックス施工

BMW523i(F10)にレックス(ワコーズ)施工致しました。

ボンネットを開けて、レックスを取り付けしてエンジンをかけて吸入させていきます。

施工は、エンジン排気量に応じた規定量がきまっておりますので規定量をセットしていきます。

その後は、エンジン始動しアイドリングで待つのみ。

点滴のように液体が落ちていきます。
全て吸入が終わりましたら。
取り外し、エンジン内部に残った液体を燃焼させて終わりになります。
大体、30分~の施工時間を要します。

レックス(ワコーズ)とは簡単なご説明なのですが。

吸気系統の洗浄です。

主に、エンジンのシリンダー内に蓄積されたカーボンスラッジ等を除去してくれます。

※検索して頂くのが早いかも(笑)

まずは基本的なエンジン性能回復に目を向けるのも大切です。

見えない部分の洗浄をするとエンジンフィーリングの向上につながります。

カスタムして、エンジン性能の向上を考えるのも良いのですが

見えない部分の洗浄をする事でエンジンフィーリングの向上につながりトラブル防止にも繋がります。

目で見えない個所の汚れを落とすのも愛車の為になります。
オーナー様との後日談では、

エンジン性能の改善を体感されたとのお声も伺いました。
手軽にエンジン性能の回復体感してみませんか?
広島でのBMW修理、レックス(ワコーズ)施工はお任せ下さい。

BMW以外の車両(国産車も)レックス(ワコーズ)の施工は可能と成っております。

HONDA バモスオーバーヒート修理

お客様から、メーター内にランプが点灯してるのは何かの不具合が有るのかと聞かれました。

見てみるとオーバーヒートの警告灯が点灯してました。

(最近の自動車には水温計が取り付けられてない事が多いのです)

各部点検していって、ヘッドガスケットが不良だと判明。

ガスケットの交換ではいろんな補器パーツの取り外しが必要になってきます。

タイミングベルトも取り外します。

いろんなパーツを外すとこんな状態になり、やっとヘッドガスケットの交換ができます。

交換パーツの残骸の一部になります。

その後、冷却水のエア抜き作業で終了です。

このエア抜き作業が大変で、しっかりとエア抜きしました。

そして、完成です。

お問い合わせ

お車でお困りごとがあれば
お気軽にご連絡ください。

TEL  082-252-3237

FAX  082-252-0212

Mail info@ohgoshi-auto.com

営業時間 平日 9:30~18:30
日、祝 10:00~17:00

定休日 火曜日

お問い合わせフォーム


LINE
LINEからのお問い合わせはこちら